Allowance Quest Kids lite
プライバシーポリシー
最終更新日: 2025年6月12日
はじめに
「Allowance Quest」は、子どもたちにお金の管理や責任感を学ばせることを目的とした教育アプリです。本プライバシーポリシーは、ユーザー(保護者および子ども)のプライバシーを尊重し、個人情報の取り扱いに関する方針を定めたものです。
1. 対象年齢と保護者の責任
本アプリは 9歳以上の子ども およびその保護者を対象に設計されています。子どもが使用する際は、必ず保護者の監督下でご利用ください。保護者専用機能には二段階のペアレンタルゲート(文字入力チャレンジと計算問題チャレンジ)を設け、子どもが誤ってアクセスできないよう配慮しています。
2. 収集する情報
- 保護者アカウントの登録情報(メールアドレス、パスワードなど)
- 子どもアカウントのニックネーム、アバター、レベル、報酬履歴などのゲーム内情報
- アプリの使用状況(タスクの完了状況、アプリ内操作ログなど)
- GoogleまたはAppleでログインする場合の認証情報(保護者専用機能に限定)
- 広告表示に関するクラッシュログやエラー情報、デバイスの種類やOSバージョンなどの限定的な技術情報
3. 情報の使用目的
- アプリの機能提供(アカウント管理、タスク設定、報酬管理など)
- 保護者と子ども間のアプリ内連携
- アプリの改善・不具合対応
- ログインやセキュリティの確保
4. 子どもアカウントに関する取り扱い
- 子どもアカウントは、保護者が招待リンクを通じて作成します。
- 子どもアカウントにはお名前を入力可能ですが、実名でなくてもアプリの利用は可能です。個人の特定ができる情報(実名、生年月日、メールアドレス等)はお気をつけください。
- 子どもアカウントの使用には保護者の同意が必要です。
5. 広告表示とデータ収集について
- アプリ内で使用している広告(Google AdMob)は、保護者専用セクション内にのみ表示され、子どもが閲覧できる画面には一切表示されません。
- 広告表示に関して収集されるデータは、クラッシュログやエラー情報、デバイスの種類やOSバージョンなどの限定的な技術情報に限られています。
- 個人識別可能な情報は一切収集されません。
6. 情報の第三者提供
- 当アプリは、ユーザーの個人情報を第三者に販売、貸与することはありません。
- 以下の場合に限り、情報を第三者に提供することがあります:
- 法令に基づく場合
- ユーザーの同意がある場合
- システム運用やデータ解析を委託する外部業者(例:Google Analytics など)
- Google 認証情報など一部の情報は米国のサーバーを経由する可能性があります。
7. 情報の保護
- 当アプリでは、ユーザーの情報を適切に管理し、不正アクセス・紛失・破壊・改ざん・漏洩等を防止するために合理的なセキュリティ対策を講じます。
8. クッキー(Cookie)および類似技術
- 本アプリは、利便性向上および利用状況の分析のためにクッキー等を使用する場合があります。
9. ユーザーの権利
- ユーザーは、自身の個人情報の確認、訂正、削除、利用停止を求めることができます。
- 同意の撤回や苦情申し立てをご希望の場合は、「12. お問い合わせ」に記載の方法でご連絡ください。
10. 改定について
- 本プライバシーポリシーは、必要に応じて改定されることがあります。
- 改定がある場合は、アプリ内または当社ウェブサイトにて告知します。
11. 保護者の責任
- 子どもが適切にアプリを利用できるように管理・指導してください。
12. お問い合わせ
本プライバシーポリシーに関するご質問、ご意見等がありましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。
- メールアドレス: takz2503@gmail.com
13. 準拠法
本プライバシーポリシーは、日本の個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)に基づき、個人情報を適切に取り扱うことを目的としています。
14. 免責事項
- アプリ利用により生じた損害について、可能な限りの対応を行いますが、法令に基づき開発者が責任を負う場合を除き、基本的には責任を負いかねます。
- ユーザーによる情報の誤入力・誤操作により発生した問題については責任を負いかねます。
15. 事業者情報
事業者名:運営者(個人)
責任者:Takz(開発者名)
所在地:東京都(詳細な住所はお問い合わせ時に開示)
改訂履歴
※このプライバシーポリシーは、アプリの利用開始時に同意が必要です。
※保護者の方は、お子様と一緒に本ポリシーの内容を確認することをお勧めします。